※画像をクリックすると拡大します
- 2025年03月27日
カネノナルキ
玄関風除室のカネノナルキが、初めて花を咲かせました。
- 2025年03月26日
お花見弁当
今日の昼食は、毎年大好評のお花見弁当を提供させていただきました。お品は、
①春の彩りちらし
②ピザ風味パイ包み
③小海老の五色揚げ
④蟹の重ね蒸し
⑤豆天・筍の土佐煮
⑥姫高野・季節の煮物
⑥筍の土佐煮
⑦サーモンカルパッチョ
⑧すまし汁
⑨季節のフルーツになりました。
- 2025年03月25日
金魚椿
現在、玄関風除室の金魚椿が満開です。名前のごとく、葉の形が金魚そのものです。
- 2025年03月03日
雛祭り
今日の昼食は、雛祭りメニューを提供させていただきました。お品は、
①ひなまつり寿司
②ミニ天ぷら盛合せ
③菜の花のみぞれ和え
④潮汁
⑤ひなまつりゼリーになりました。
- 2025年01月04日
新年あけましておめでとうございます。
本年も介護老人保健施設 渡の里をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
- 2024年12月25日
クリスマス
本日の昼食はクリスマス特別メニューになりました。
お品は、①クリスマスプレート(ハンバーグ・チキンナゲット・エビフライ)
②ポテトサラダ
③キャベツのレモンマリネ
④ミネストローネ
⑤クリスマスデザートでした。
- 2024年12月25日
クリスマス②
おやつは、もちろんクリスマスケーキになりました。
- 2024年09月19日
健康教室
渡の里では(平成30年4月~)毎月1回健康教室を開催しております。介護老人保健施設ならではの多職種(医師・看護師・リハビリ職・介護福祉士・ケアマネージャー、管理栄養士)による健康教室を月替わりで行っております。
開催日時;毎月第2木曜日14:00~14:30、担当 小比賀・森田
- 2024年09月17日
インスタグラム始めました~
渡の里でインスタグラムを開設しました。
ホームページと共に様々な情報を発信していきたいと思います。
- 2024年09月16日
敬老の日祝膳
今日の昼食は、敬老の日特別メニューを提供させていただきました。
お品は、
①栗赤飯
②天ぷら盛り合わせ
③サーモンマリネ
④茶碗蒸し
⑤煮物の炊き合せ
⑥松茸のお吸い物
⑦フルーツになりました。
- 2024年07月24日
土用の丑
今日の昼食は特別メニューを提供させていただきました。お品は、
①鰻玉丼
②ピーマンの梅和え
③ところ天
④お澄まし
⑤水羊羹になりました。
- 2024年06月06日
風除室の花
現在はアズーロコンパクト、花キリン、ペンタス、ガクアジサイになっております。
- 2024年04月24日
風除室の花
現在はクレマチスとラベンダーになっております。
- 2024年04月19日
祝 開設17周年
今日の昼食は、開設17周年を記念して祝膳を提供させていただきました。お品は、
①御赤飯
②天ぷら盛り合わせ
③鰹のたたき
④筍の木の芽和え
⑤茶わん蒸し
⑥南瓜そぼろ真丈
⑦花がんも
⑧お吸いもの
⑨レアチーズケーキ
⑩フルーツになりました。
- 2024年04月17日
かいどう桜
まだ小ぶりですが、かいどう桜が満開です。
- 2024年04月17日
モッコウバラ
アーチのモッコウバラも満開です。
- 2024年04月06日
桜満開
南庭の桜が満開です。
- 2024年04月06日
花壇も満開
南庭花壇の花も満開です。
- 2024年04月04日
お花見弁当
南庭の桜は満開手前の五分咲きの中、今日の昼食はお花見弁当を提供させていただきました。お品は、
①春の彩りちらし
②ビーフパイ包み
③小海老の五色揚げ
④蟹の重ね蒸し
⑤季節の煮物
⑥姫高野
⑥筍の土佐煮
⑦サーモンカルパッチョ
⑧煮豆天ぷら
⑨海老しんじょうのお澄まし
⑩フルーツ盛り合わせになりました。
- 2024年03月08日
本日、椿が追加です。
植木鉢の中にオダマキも入ってます。
現在 1 ~ 20 を表示
前のページ|
1|
2|
3|
4|
5|
6|
7|
8|
9|
10|
11|
12|
13|
14|
15|
16|
17|
18|
19|
20|
21|
22|
23|
24|
25|
26|
次のページ