※画像をクリックすると拡大します
- 2012年03月09日
ベビーカステラ②
特製シロップをかけて完成です。
- 2012年01月04日
あけましておめでとうございますメニュー
昼食は年始にふさわしく正月ご膳となりました。お品は赤飯、鰤の照焼、お煮しめ、素麺汁、フルーツになります。
- 2011年12月30日
年末ありがとうメニュー
今年最後の昼食メニューは豚肉、魚、豆腐、野菜がたっぷり入った一人鍋と茶碗蒸しになりました。大勢で食べる鍋も良いですが、一人用鍋を使っての鍋も高級感があって良いですね。
- 2011年12月26日
お正月ケーキ
おやつ作りレクにて黒豆と抹茶を使ったお正月ケーキを作りました。大変好評で年末の恒例行事になりそうです。
- 2011年12月22日
タツノオトシゴ
12月の創作レクで来年の干支にちなんでタツノオトシゴの張り子を作りました。実物のタツノオトシゴと同様に様々な色、模様をしたタツノオトシゴが利用者様によって作られました。
- 2011年12月13日
クリスマス&お正月ケーキ作り
12月はおやつ作りレクとしてクリスマスケーキとお正月ケーキ作りをします。今日が初日でしたが利用者様自ら生クリームやフルーツをトッピングされて美味しそうなクリスマスケーキが完成していました。 ※12/13(火)、16(金)、21(水)、24(土)がクリスマスケーキ作り、26(月)、29日(木)がお正月ケーキ作りの予定です。
- 2011年12月03日
寄せ鍋
12月の3日(土)、8日(木)、12日(月)、20(火)の昼食は寄せ鍋になります。やっぱり冬には鍋が一番ですね。体も温まりますし、会話も弾みます。 ※来年1月の水・金曜日にも各1回寄せ鍋を予定しております。
- 2011年11月21日
にぎり寿司バイキング
今月の1日(火)と21日(月)、昼食ににぎり寿司バイキングを開催しました。お寿司が大好きな利用者様も多く大好評でした。※来年3月までに各曜日1回開催する予定になっております。
- 2011年10月29日
お茶会
今月は毎年恒例のお茶会を各曜日のおやつの時間に開催しました。秋の心地よい風に当たりながらお抹茶を嗜んでいただきました。
- 2011年09月17日
おはぎ作り①
通所の料理レクにておはぎ作りをしております。利用者様も手慣れているのかあっと言う間に作られています。日程は9/7(水)、9/17(土)、9/26(月)、9/27(火)、10/7(金)、10/13(木)を予定しております。
- 2011年09月17日
おはぎ作り②
おはぎの完成です。
- 2011年08月23日
カキ氷
8月は週に1度、おやつにカキ氷をお出ししております。今年のように猛暑になればなるほどカキ氷は美味しく感じますね。
- 2011年07月14日
壁掛け花飾り
今月の創作レクリエーションは新聞紙を使って壁掛けの花飾りを作っています。皆様、好みの色付けをされて楽しまれてます。
- 2011年06月14日
天満屋ハッピータウン
今週1週間(6/13~18)は外出レクリエーションとして天満屋ハッピータウンへ外出しております。皆様お買い物を楽しんでいらっしゃいます。
- 2011年05月11日
クレープ作り
先月から行っていますクレープ作り(おやつ作りのレクリエーション)が今日で最終日となりました。新鮮なフルーツとホイップクリームの組み合わせは最高ですね。
※実施日は4月9日・11日・21日・22日・26日、5月は11日のみ。
- 2011年04月08日
桜観賞
今週は外出レクとして空港公園へ桜観賞に行きました。春を感じさせる桜は風情があって良いですね。
- 2011年02月18日
寄せ鍋昼食
1/17(月)・29(土)・2/2(水)・2/10(木)・18(金)・22(火)と昼食で寄せ鍋を出してます。最後は野菜をたっぷり入れてうどんで締めるのですが大好評です。
- 2011年02月15日
たこ焼き
2/15(火)・16(水)・13(月)・24(木)、3/4(金)・5(土)にレクリエーションでたこ焼きを作ります。中味は昨年同様に色々な食材(蒲鉾やソーセージ)を使って色々な味が楽しめます。
- 2011年01月21日
握り寿司バイキング
今日の昼食は今年度最後の握り寿司バイキングでした。昨年11月から計6回(各曜日で実施)行いましたが毎回大好評でした。
- 2011年01月04日
明けましておめでとうメニュー
新年最初の通所リハビリの昼食は年始特別メニューとなりました。
現在 201 ~ 220 を表示
前のページ|
1|
2|
3|
4|
5|
6|
7|
8|
9|
10|
11|
12|
13|
次のページ