インフォメーション一覧

※画像をクリックすると拡大します

2025年01月04日

デイケアからのお知らせ

新年あけましておめでとうございます。
今年も季節に応じた創作レクや運動レクを行い、転倒予防や感染症対策に気を付けて、
楽しく充実した日々を送って頂けるよう努めてまいります。
本年もよろしくお願い致します。


1月の予定
メタボの日・・・1/10(金) 1/30(木) 
       「里芋カレー」
       「かに風味押し寿司」

郷土料理の日・・・1/21(火) 三重の郷土料理

先生のお話は・・・ 1/20(月)「爪の水虫」

1月のカレンダーづくり・・・1/20(月) 1/21(火) 1/22(水) 1/23(木) 1/24(金)

レクリエーション・・・午前(脳トレ)、午後(運動レク)を実施。

午前中は、認知症予防対策で計算、漢字、間違い探し、パズルや塗り絵などの脳トレプリント、創作レクを準備しております。

午後からの運動レクでは、お正月遊びということで、福笑い・羽子板でパタパタお年玉飛ばし・棒抜きゲーム・スパイダーキャッチ等楽しいレクリエーションを予定しております。

デイケアについてのお問い合わせ先  
℡087-885-5661

2024年12月26日

-デイケア-ケーキ作り

クリスマスケーキの飾りつけをしました。
ご自分で飾ったケーキに大満足☆彡
皆様美味しそうにできていました!!

2024年12月18日

デイーリクエスト工作!

利用者様からのリクエストで、クリスマスリースを作りました。
皆様可愛く完成して、お家に飾るのが楽しみ~♪と喜んでいただけました。

2024年11月27日

デイケアからのお知らせ



12月の予定

メタボの日...12/13(金) 12/19(木)  
       「 野菜あんかけラーメン 」
       「 大根の唐揚げ 」

郷土料理の日・・・12/16(月)香川県の郷土料理

先生のお話は・・・12/11(水)『インフルエンザ予防接種』について

12月のカレンダーづくり・・・12/23(月)~12/27(金)

レクリエーション・・・午前(脳トレ)、午後(運動レク)を実施。

午前中は、認知症予防対策で計算、漢字、間違い探し、パズルや塗り絵などの脳トレプリント、創作レクを準備しております。

午後からの運動レクでは、タオルキャッチ、ビニール袋エアーゲーム、風船脱出ゲーム、ポンプで吹き矢等予定しております。また、みんなで一緒にクリスマスケーキのデコレーションをクッキングしていきたいと考えております。
更に、今年もサンタさんがクリスマスプレゼントを持ってきてくれることにもなっておりますので、どうぞお楽しみに。

例年に比べ暖かい日々が多く見られる今日この頃。これからは日毎に寒い日が増していくと思われます。体が冷えないよう首・手首・足首を温め、暖かく過ごせるようにしましょう。
また、インフルエンザ・コロナ等の感染症にも引き続き気を付け、手洗い・うがい・消毒を行い感染対策を行っていきましょう。


デイケアについてのお問い合わせ先  
℡087-885-5661

2024年11月22日

休日当番医のお知らせ

2024年11月23日(土祝)は、小児科の休日当番医です。
受診時は、必ずマスク着用の上ご来院いただきますようお願い致します。
マイナンバーカードもしくは健康保険証,各医療証をご持参ください。

診察時間は、9:00~18:00(受付は17:30まで)です。

2024年10月24日

デイケアからのお知らせ

11月の予定

メタボの日...11/11(月) 11/19(火)  11/27(水)
       「 野菜あんかけラーメン 」
       「 大根の唐揚げ 」

郷土料理の日・・・11/15(金)島根県の郷土料理

先生のお話は・・・11/12(火)『インフルエンザ予防接種』について

11月のカレンダーづくり・・・11/18(月)~11/22(金)

レクリエーション・・・午前(脳トレ)、午後(運動レク)を実施。

午前中は、認知症予防対策で計算、漢字、間違い探し、パズルや塗り絵などの脳トレプリント、創作レクを準備しております。

午後からの運動レクでは、秋の切り絵作品をハサミを使って作ります。
そして、蜘蛛の巣をねらえゲーム、さつまいも玉入れゲーム、ボールでポン等転倒予防の為の運動をみんなで楽しみながら行っていきます。

秋も深まり朝夕は冷え込む様になってきました。
寒さが厳しくなるこれからの季節、インフルエンザ・コロナ・風邪等の予防の為に手洗い・うがいの徹底や定期的な消毒を行う等し、感染症対策を取り組んでいきましょう。


デイケアについてのお問い合わせ先  
℡087-885-5661

2024年10月16日

LINE公式アカウントを開設しました!

西岡医院の公式アカウントを開設しました!

予約が便利になります。
 ・小児科 乳幼児健診、予防接種
 ・病児保育室「レインボーキッズ」
 ・子育て支援センター
 ・産後ケア~ヒュッゲ~


楽しいイベント情報も発信しますよ♪
ぜひこの機会に登録してくださいね。

2024年10月07日

田村神社の秋祭り

10月5日(土)、医院の玄関前に獅子舞が来てくれました。

2024年09月30日

デイケアからのお知らせ

10月の予定

メタボの日...10/7(月) 10/16(水)
       「 サンマの蒲焼き丼 」
       「 さつまいもの白和え」

郷土料理の日・・・10/17(木)山口県の郷土料理

先生のお話は・・・10/7(月)『予防接種』について

10月のカレンダーづくり・・・10/21(月)~10/25(金)

レクリエーション・・・午前(脳トレ)、午後(運動レク)を実施。

午前中は、認知症予防対策で計算、漢字、間違い探し、パズルや塗り絵などの脳トレプリント、創作レクを準備しております。

午後からの運動レクでは、秋の切り絵作品をハサミを使って作ります。
そして、ポールでボール渡し、箱の中身は何でしょうゲーム、キャンディーボール、風船タワー等転倒予防の為の運動をみんなで楽しみながら行っていきます。

残暑が厳しい今夏もようやく終わりに近づき、涼しい秋風を感じるようになり、大きく深呼吸をしたくなりますね。
秋といえば、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、実りの秋と楽しみが沢山ありますね。
季節の変わり目となります。毎年この時期には体調を崩される方が多く見られる傾向にあります。
転倒予防に努めたり、手洗い、うがい、定期的な消毒、感染予防に気を付けて行きましょう。


デイケアについてのお問い合わせ先  
℡087-885-5661

2024年09月09日

インフルエンザ予防接種の予約について

インフルエンザ予防接種の予約が始まりました。
予約は電話かWEBでお願いします。
今年は鼻腔噴霧の予防接種も行います。
インフルエンザ予防接種は、10月1日より行います。
詳しくは小児科までお尋ねください。

2024年08月26日

デイケアからのお知らせ

9月の予定
非常食の日...9/2(月)
メタボの日...9/3(火) 9/19(木)
       「 サンマの蒲焼き 」
       「 さつまいもの白和え」

郷土料理の日・・・9/18(水)フランスの郷土料理


先生のお話は・・・9/11(水)『腰部脊柱管狭窄症』について

9月のカレンダーづくり・・・9/24(火)~9/27(金)

レクリエーション・・・午前(脳トレ)、午後(運動レク)を実施。

午前中は、認知症予防対策で計算、漢字、間違い探し、パズルや塗り絵などの脳トレプリント、創作レクを準備しております。

午後からの運動レクでは、新聞綱引き、リーチングゲーム、以心伝心ゲーム、ボール落としゲーム、タオル引き等みんなで楽しみながら体を動かし、転倒予防につながるよう取り組んでいきます。

日中の暑さはまだまだ続いておりますが、空を見上げると少しずつ秋色をおびて来た事を感じるようになりました。涼しい季節が待ち遠しいですね。
引き続き熱中症対策をし、塩分、水分、室内の温度、湿度等に気を付けていきましょう。
また、夏の疲れも出やすい時期でもありますので、休息も忘れずに取りましょう。

デイケアについてのお問い合わせ先  
℡087-885-5661

2024年08月14日

にしおか医院 産後ケア~ヒュッゲ~ 始まります!

にしおか医院 産後ケア~ヒュッゲ~ 9月2日(月)にOpenします!


産後ケアとは、困っていることや分からないことを相談したり、赤ちゃんのお世話を練習したり、疲れた心やからだを休めてエネルギーチャージしたりするママと赤ちゃんのための子育て支援のひとつです。(パパも利用できます)

対象は高松市内に住所があり、産後1年以内の産婦とその乳児さんです。当面の間、初産婦さんのみ受付いたします。

予約は、利用希望日の前月15日(日祝の場合は明けの平日)の9時より予約開始。
8月15日より9月2日~30日までの予約を受け付けします。

ゆったりまったり心地よい時間を過ごしませんか? お待ちしています。
詳しくは子育て支援センターInstagramをチェック!


https://www.instagram.com/nishiokaiin/



2024年08月01日

休日当番医のお知らせ

2024年8月12日(月祝)は、小児科の休日当番医です。
受診時は、必ずマスク着用の上ご来院いただきますようお願い致します。

診察時間は、9:00~18:00(受付は17:30まで)です。

2024年07月24日

デイケアからのお知らせ

8月の予定
メタボの日・・・8/5(月) 8/16(金)
       「 鰻卵丼     」
       「 茄子の照り焼き 」


郷土料理の日・・・8/20(火)山形県の郷土料理


先生のお話は・・・8/6火)『腰部脊柱管狭窄症』について

8月のカレンダーづくり・・・8/19(月)~8/23(金)

レクリエーション・・・午前(脳トレ)、午後(運動レク)を実施。

午前中は、認知症予防対策で計算、漢字、間違い探し、パズルや塗り絵などの脳トレプリント、創作レクを準備しております。

午後からの運動レクではボールキャッチ、サークルバルーンゲーム、ペットボトル立ち上げゲーム、合体紙コップゲーム等、みんなで楽しみながら体を動かし、夏バテ予防にもなるよう取り組んでいきます。


毎日暑い日が続き、いよいよ夏本番となりました。
この季節に気を付けていきたいのは熱中症です。熱中症は室内にいる時にもかかりやすいです。
喉が渇いていなくても水分を細めに補給したり、室内の温度、湿度に気を配ったり、いつもより早めに休息を取る等の対策をお願いします。
塩分も忘れずに摂取しましょう。


デイケアについてのお問い合わせ先  
℡087-885-5661

2024年06月25日

デイケアからのお知らせ

7月の予定

メタボの日・・・7/11(木) 7/16(火) 7/24(水)
       「鰻卵丼」
       「茄子の照り焼きマヨ」


郷土料理の日・・・7/22(月)宮崎県の郷土料理


先生のお話は・・・7/8(月)『腰部脊柱管狭窄症』について

7月のカレンダーづくり・・・7/22(月)~7/26(金)

レクリエーション・・・午前(脳トレ)、午後(運動レク)を実施。

午前中は、認知症予防対策で計算、漢字、間違い探し、パズルや塗り絵などの脳トレプリント、創作レクを準備しております。

午後からの運動レクではタオルタワー、ペットボトル釣りゲーム、日本三大名物クイズ、
洗濯バサミでバランスゲーム、リーチングゲーム等、楽しいレクリエーションを予定しています。
みんなで楽しく体を動かしながら転倒予防となる体力作りをしていきましょう。

梅雨明け宣言が待ち遠しい季節となりました。日中の温度、湿度も上がり、体調面にも変化が出やすい季節となっております。室内でも、冷房の温度や湿度管理等の熱中症対策をしながらお過ごし下さい。



デイケアについてのお問い合わせ先  
℡087-885-5661

2024年06月06日

プレイルームにかわいいキッチンハウスが届きました!

西岡医院のプレイルームにかわいいキッチンハウスが届きました。
絵本を読んだり、ご馳走を作ったり、お店屋さんごっこもできますよ♪
診察室に呼ばれたら、好きな食べ物の木札を一枚持って「ありがとうBOX」に入れてね。ただいま準備中、お楽しみに☆
木のままごとキッチン専門店うららさん、すてきなキッチンハウスをありがとうございました。

2024年05月27日

デイケアからのお知らせ

6月の予定
メタボの日・・・6/6(木) 6/14(金)   
       「桜えび&塩昆布でかんたん豆ごはん」
       「そら豆と新玉ねぎのサラダ」


郷土料理の日・・・6/21(金) 富山県の郷土料理


先生のお話は・・・6/12(水)「骨粗鬆症について」

6月のカレンダーづくり・・・6/17(月)~6/21(金)

レクリエーション・・・午前(脳トレ)、午後(運動レク)を実施。

午前中は、認知症予防対策で計算、漢字、間違い探し、パズルや塗り絵などの脳トレプリント、創作レクを準備しております。

午後からの運動レクでは、紙コップでボール釣り、縄でボール入れ、かたつむり手遊び体操、蜘蛛の巣ゲーム等楽しいレクリエーションを用意しております。
みんなで身体を動かしながら、楽しく体力作りをしていきましょう。 


朝晩は冷え込む日もありますが、日中の温度、湿度も共に上がってきております。
水分補給に気を付けて、熱中症対策をしていきましょう。

デイケアについてのお問い合わせ先  
℡087-885-5661

2024年04月30日

デイケアからのお知らせ

5月の予定
メタボの日・・・5/13(月) 5/21(火) 5/29(水)  
       「桜えび&塩昆布でかんたん豆ごはん」
       「そら豆と新玉ねぎのサラダ」


郷土料理の日・・・5/16(木) 長崎の郷土料理


先生のお話は・・・5/14(火)「骨粗鬆症について」

5月のカレンダーづくり・・・5/20(月)5/21(火) 5/22(水) 5/23(木) 5/24(金)

レクリエーション・・・午前(脳トレ)、午後(運動レク)を実施。

午前中は、認知症予防対策で計算、漢字、間違い探し、パズルや塗り絵などの脳トレプリント、創作レクを準備しております。

午後からの運動レクでは、的当て、ロープを使ったくるくるゲーム、ペットボトル釣り、はさんでバランスゲームなどの楽しいレクリエーションを予定しております。 


爽やかな風に誘われて、どこかに出かけたくなる季節となりました。
転倒に気を付け水分補給もしっかり行いながらお過ごし下さい。


デイケアについてのお問い合わせ先  
℡087-885-5661

2024年04月01日

医院だより

 大分春めいてきて、医院の庭で40年以上楽しませてくれている桜も少し咲いてきています。
 
4月7日(日)は、小児科の休日当番医です。
受診時は、必ずマスク着用の上ご来院いただきますようお願い致します。

診察時間は、9:00~18:00(受付は17:30まで)です。

2024年02月29日

かがわ子育てステーションご存じですか?

こんにちは。
にしおか医院子育て支援センターです。

センターの玄関に貼ってあるかわいいステッカー。
当施設は、子育て家庭や妊産婦が立ち寄れる場所として
登録されています。
ぜひ遊びにきてくださいね。

現在 1 ~ 20 を表示  前のページ12345678910111213次のページ