 
※画像をクリックすると拡大します
- 2018年02月06日
- 栄養相談の日  月2回、にしおか医院地域子育て支援センターのセンター開放に西岡医院の管理栄養士さんが来てくれます。 月2回、にしおか医院地域子育て支援センターのセンター開放に西岡医院の管理栄養士さんが来てくれます。
 「離乳食を食べてくれない・・・」 「料理が苦手だけど、このメニューで大丈夫?」 など、子どもの『食』に関する悩みや不安を管理栄養士さんに相談してみませんか?
 ランチを食べながらの相談もできます。
 
 【日時】2月8日(木)・22日(木)・3月8日(木)・22日(木) 11:00~12:00 《要予約》
 
 詳細はチラシでご確認ください。
 
 
- 2018年01月04日
- 新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 平成30年1月14日(日)は、整形外科・小児科の休日当番医です。
 診察時間は、9:00~18:00です。
- 2017年09月19日
- あきまつり 開催のお知らせ  あきまつりのチラシができました。 あきまつりのチラシができました。
 赤ちゃんから就学前までの親子さんが楽しめる内容になっています。ご家族でぜひお越しください。
 
 9月25日(月)9:00~ チケット販売開始です。
 電話または支援センターにて受け付けています。
 数量限定のブースもありますので、お早めにお買い求め下さいね。
 
 詳しくは、にしおか医院地域子育て支援センターフェイスブックをご覧ください。
 
- 2017年08月01日
- 産後メンテナンスヨガ  37歳以上のママ限定イベントのお知らせ! 37歳以上のママ限定イベントのお知らせ!
 
 疲れやすい・・・
 イライラする・・・
 身体の回復が遅い気がする・・・
 骨盤のゆるみが気になる・・・ などなど
 気になることはありませんか?
 
 これからも元気なままでいるために自分の身体を労わってみませんか?きっと身体が喜びます♪
 
 お子様は託児を用意しています。少しの時間ですが、自分だけのゆったりした時間をぜひお楽しみください。
 (もちろん、おばあちゃんなどに預けてママだけの参加もOKですよ♪
- 2017年08月01日
- にしおか医院地域子育て支援センターの栄養相談の日  月2回、センター開放の時間に管理栄養士さんが来てくれます。 月2回、センター開放の時間に管理栄養士さんが来てくれます。
 子どもさんの『食』に関する悩みや不安があるお母さん。相談に来てみませんか?
 ランチの時間に、食べる様子を見てもらいながら話を聞いてもらうこともできますよ。
 
- 2017年08月01日
- アラフォーママのためのタッチケア教室  アラフォータッチケアとは、親子の集いの場に行きたいけど、「若いママばかりだったら・・・」「話が合わなかったら・・・」と思うとなかなか最初の一歩がでないという37歳以上のママ限定のタッチケア教室です。 アラフォータッチケアとは、親子の集いの場に行きたいけど、「若いママばかりだったら・・・」「話が合わなかったら・・・」と思うとなかなか最初の一歩がでないという37歳以上のママ限定のタッチケア教室です。
 同世代のママ同士のおしゃべりに花を咲かせましょう!
 
- 2017年06月26日
- お出かけ開放&みんなでハッピーバースデー  『お出かけ開放』 とは、いつものセンター開放をそのまま他の場所に移しちゃうこと。 『お出かけ開放』 とは、いつものセンター開放をそのまま他の場所に移しちゃうこと。
 いつもより広い場所でのびのび遊んで、8月にお誕生日を迎えるお友だちをみんなでお祝いします。
 場所は、介護老人保健施設 渡の里の「リアン~絆~」というとってもかわいいお部屋♪ 広いお庭がよく見える明るく開放的な空間です。
 7月3日(月)9時より予約開始です。詳しくはチラシで。
 
- 2017年06月26日
- 離乳食スタート講座  管理栄養士さんから離乳食の基本を教わったり、みんなで実際に野菜ペーストを作ったり…。 管理栄養士さんから離乳食の基本を教わったり、みんなで実際に野菜ペーストを作ったり…。
 これからお子さんの離乳食を始めようと思っているママのための講座です。
 7月3日(月)9時より予約開始です。詳しくはチラシをご覧ください。
 
- 2017年06月26日
- 子どものヘアカット教室  子どもの髪を切るのって、じっとしてないからとっても大変ですよね。 子どもの髪を切るのって、じっとしてないからとっても大変ですよね。
 そんな難しい子どものヘアカットのコツを美容師さんに教えてもらいましょう。
 初めてこの講座に参加される方限定で、7月3日(月)9時~予約開始です。
 詳しくはチラシをご覧ください。
 
- 2017年06月09日
- デイケアよりお知らせ 西岡医院通所リハビリテーションでは取り組みの一つとして「喉を鍛え、口をしっかり動かす事」に力を入れています。
 
 高齢になるにつれ、様々な機能が低下し、声が出にくくなったり、また咀嚼(噛む力)、嚥下機能(飲み込む力)が衰えてきます。その結果、食べ物や唾液が誤って気管や肺に入り、「誤嚥性肺炎」を引き起こす危険性が高くなります。
 正しい呼吸法や、一連の動作を正しく身につける事により、飲み込む力が鍛えられ、口から美味しく食事をし続ける事ができ、脳の活性化へと繋がり、認知症予防にもなります。
 
 ぜひ私たちと一緒に生活の不安を解消し、生きる喜びを増やしていきませんか。
 
 詳細は西岡医院デイケアにお問い合わせ下さい。
 
- 2017年06月01日
- ファミサポ説明会&登録会  7/31(月)に「たかまつファミリーサポートセンター」の方が、にしおか医院地域子育て支援センターに来てくださいます。 7/31(月)に「たかまつファミリーサポートセンター」の方が、にしおか医院地域子育て支援センターに来てくださいます。
 この機会に「ファミサポ」について詳しく聞いてみませんか?
 説明を聞いた後、希望者はその場で登録することもできますよ。
- 2017年06月01日
- Hanako♥キッチン  にしおか医院地域子育て支援センターイベントのお知らせです。 にしおか医院地域子育て支援センターイベントのお知らせです。
 今年度第1回目の『Hanako♥キッチン』が7/11(火)にあります。今回のテーマは「暑い夏にぴったり!簡単おしゃれランチ」
 簡単にでき、さっぱり食べられるメニューです。
 託児付きなので、ちょっぴりお子さんと離れて、自分の時間を楽しみましょう♪
- 2017年05月08日
- 救急当番医 2017年5月14日(日)は、整形外科と小児科の休日当番医です。
 診察時間は、9:00~18:00です。
- 2017年04月28日
- 完璧な親なんていない~お母さん講座~  子育て支援センターからのお知らせです。 子育て支援センターからのお知らせです。
 『第10期 完璧な親なんていない~お母さん講座~』がはじまります。
 子育てってしんどいなと思ったことはありませんか?
 この講座は“子育てに悩みを持っているママの為の講座”です。
 おしゃべりが苦手な方でも大丈夫。テキストを用いながら進めます。
 資格をもったファシリテーター2人が進行しますので安心して参加して下さいね。
 *場所*香川地域保健活動センター(旧 香川保健センター)〈全8回〉
 *対象*3才~就学前の子供をもつ母親(※原則 全8回参加できる方)
 *定員*14名
 *参加費*3,000円(お菓子・飲み物代込み)
 *託 児*1人1階500円(2人目からはプラス300円
 
 ※個別事前説明会も行います。詳しくは、チラシをご覧ください。


























